アニッターはTwitterで話題の動物(アニマル)系
ツイート(つぶやき)のまとめサイトです。
アルパカのおもしろ系動画ツイート
更新日:
オダギリジョーカットのイケメンのパールくん??(*???*)?座ってモグモグ〜?? #茶臼山動物園 #アルパカ #alpaca #釧路市動物園 pic.twitter.com/akQ8fjY5Be
— オランウータン女子 (@orangirllove) August 23, 2019
オダギリジョーカットのアルパカの食事動画ツイート
オダギリジョーカットのアルパカがむしゃむしゃと食事をしている動画です。髪型ももちろん変わっていて面白いんですが、食事の食べ方も面白い!その口の動きは何なんだ??(笑)もっと普通に動かせないのでしょうかね(笑)
0件目~5件(全1件)
1
このツイートを見た人は以下の動画も見ています
更新日:
Sea floof with high self esteem. pic.twitter.com/1GaWusX9uV
— In Otter News (@Otter_News) July 29, 2019
ラッコが顔をモミモミしているほのぼの動画ツイート
ラッコが自分の顔をひたすら揉んでいる動画です。なんでこんな行動するのかな?と思って調べて見たら、どうやらラッコは皮下脂肪が少ない生き物で、そんなラッコが寒冷な海でも生きられる秘密は、たっぷりと生えた体毛に行なう丹念な毛づくろいにあるとのこと。
ラッコが顔をもむ理由は諸説あるらしく、人間のようにかゆくて顔をこすっているなんてこともあると思いますが、多くは全身をグルーミングする一連の流れの中でやっていると考えらえているそうです。ラッコの体毛は、毛の中に空気の層があって水を弾きます。すると皮膚に直接水が触れないため、体温を保つことができるの出そうです。そのためラッコは丁寧にグルーミングして毛の汚れをとり、毛並みを整えてきれいな状態を保っていんですって!ほのぼのとしていて可愛いですが、実はそんな理由があったんですね。
更新日:
どうしてもお母さんと遊びたいパンダの赤ちゃん「彩浜(さいひん)」と竹を食べたいお母さん「良浜(らうひん)」。彩浜の猛アタックと最後まで竹を手放さない良浜にご注目!324日齢(7月4日)の体重:22.20kg (出生時:75g) #アドベンチャーワールド #パンダ #彩浜 #良浜 pic.twitter.com/4l2sS6MMqI
— アドベンチャーワールド公式 (@aws_official) July 4, 2019
(子)お母さーん!(母)ちょ、マジやめろ!
パンダの親子のほのぼのとした飼育状況がわかるツイートです。これ動物だから可愛なぁって見れるけど、人間の子育てだったら母ちゃんブチ切れてると思います(笑)食事中は大人しくしていましょう!(笑)
